ハスの名所とオススメ撮影スポット

ハス の 基本情報と撮影のコツ

ハスの名所とオススメ撮影スポット

ハスは仏教やヒンドゥー教などで聖なる花とされ、特にアジア圏で広く親しまれています。水生植物なので大規模な名所は少ないですが、水鉢などで寺社に植えられていることもあります。

見頃となるのは6月下旬から8月中旬にかけてで、最盛期は7月中旬から下旬ごろです。ちょうどアジサイが終わり、ヒマワリが始まるまで、花の少ない時期を彩ってくれます。

ハスは夜明けとともに花が開きはじめ、8時から9時ごろが開花のピークとなり、正午ごろには花が閉じてしまいます。間違って午後に訪れてしまわないように注意してください。

朝に撮影することが多くなるため、光は自然とサイド光となります。順光から逆光までどの角度からでも楽しめる光なので、ぜひ様々な角度から観察してみましょう。

ハスの花は4日程度で散ってしまいます。その後も次々つぼみが付きますが、見頃となったら早めに訪れましょう。タイミングの難しい花なので、足繁く通うつもりでいたいです。

花が散った後の花托は、一部の人が強い嫌悪感を抱くことで知られています。人に見せる写真なら、できるだけ花托が写り込むのは避けたほうが無難です。

ハスは虫を呼ぶ花です。撮影意図にそぐわない虫がいる場合は、可能ならそっと手で追い払ったり、虫が写り込まないような構図を選ぶなどの工夫をしたいです。

ハスは水生植物なので寄りたくても寄れない場面も多いです。そのため、規模の大きな名所に行く場合は、望遠レンズを用意しておきたいです。同じ水生植物のスイレンよりもずっと大きい花なので、超望遠までは必要ないことが多いです。

1000年以上前の種子が発芽することでも知られ、『大賀ハス』、『中尊寺ハス』、『行田蓮』などが各地で古代蓮として親しまれています。

なお、野菜のレンコンは、蓮根の字のとおりハスの根ですが、観賞用のハスは食用に向きません。

目次
古代蓮の里
愛郷の里
原市沼
薬師池公園
ハス の 名所一覧

古代蓮の里

古代蓮の里 ハス
見頃の時期
6月下旬~8月上旬
オススメ度★★★★★
アクセス★★★★
穴場度★★★★

古代蓮の里は、行田市が行田蓮のために整備した公園で、まさに行田蓮のメッカとも呼べるほどの規模です。

見頃は例年6月下旬から8月上旬です。7月中旬以降だと、隣接する『田んぼアート』も楽しめます。

行田蓮だけでなく多くの品種を見られます。ハスの花が好きなら、ぜひ一度は訪れてほしい名所です。

愛郷の里

愛郷の里 ハス
見頃の時期
7月中旬~8月中旬
オススメ度★★★★
アクセス★★★★
穴場度★★★★

愛郷の里は鳩山町で絶賛整備中の里山で、かなり大規模な蓮池もあります。

見頃は7月中旬から8月中旬です。

まだあまり知られていない新名所で、規模の割に人がいません。年々人が増えること必至なので、混雑する前に撮影しておきたいです。

原市沼

原市沼 ハス
見頃の時期
7月中旬~8月上旬
オススメ度★★★★
アクセス★★★★★
穴場度★★★★★

原市沼で見られるのは行田蓮です。四角い小さな池をいくつも並べた独特の作りで、通路が縦横に伸びているので、寄って撮影しやすいです。

見頃となるのは7月中旬から8月上旬にかけてです。開花している午前中しか入場できないので注意してください。

非常に高い密度で花が咲き、なおかつ寄れる貴重なスポットです。

薬師池公園

薬師池公園 ハス
見頃の時期
7月中旬~下旬
オススメ度★★★★
アクセス★★★★
穴場度★★★★★

薬師池公園には大賀蓮の蓮池があります。池には木道が整備され、池の上から鑑賞できるようになっています。

見頃は7月中旬から下旬頃です。開園時刻は6時からとなっています。

平日の早朝から多くの人が訪れる人気スポットです。また、カワセミスポットでもあるので、大砲レンズでハスを撮影してる人が多いのも特徴です。

ハス の 名所一覧

埼玉県

市町村名称オススメ度
川越市善長寺★★★★★
行田市古代蓮の里★★★★★
所沢市所沢航空記念公園★★★★★
上尾市原市沼★★★★
富士見市難波田城公園★★★★★
鶴ヶ島市鶴ヶ島グリーンパーク★★★★★
毛呂山町毛呂山総合公園★★★★★
鳩山町愛郷の里★★★★

東京都

市町村名称オススメ度
府中市寿中央公園★★★★★
町田市小山田神社★★★★★
薬師池公園★★★★
東村山市北山公園★★★★★