北浅羽桜堤公園 の 基本情報
- 見所
- 花(安行寒桜)
オススメ度 | ★★★★★ |
---|---|
アクセス | ★★★★★ |
穴場度 | ★★★★★ |
北浅羽桜堤公園は、坂戸市の越辺川沿いにある公園です。早咲きの安行寒桜約200本が、1.2kmにわたって並木状に植えられており、花の季節には非常に多くの人で賑わいます。
3月中旬から下旬にかけては「坂戸にっさい桜まつり」が開催され、まつりの初日には、やよさこい演舞やご当地キャラを交えてのイベントなども行われます。
敷地は広く、三脚の使用は問題ありません。
オススメ度 | ★★★★★ |
---|---|
アクセス | ★★★★★ |
穴場度 | ★★★★★ |
北浅羽桜堤公園は、坂戸市の越辺川沿いにある公園です。早咲きの安行寒桜約200本が、1.2kmにわたって並木状に植えられており、花の季節には非常に多くの人で賑わいます。
3月中旬から下旬にかけては「坂戸にっさい桜まつり」が開催され、まつりの初日には、やよさこい演舞やご当地キャラを交えてのイベントなども行われます。
敷地は広く、三脚の使用は問題ありません。
北浅羽桜堤公園の安行寒桜は例年3月下旬頃、ちょうど都内でソメイヨシノの開花が始まる頃に見頃を迎えます。
早咲きの桜がまとまった規模で植えられている場所は珍しく、花の季節には平日であっても多くの人が足を運びます。そのため、観光客が写り込まないようにしたいのなら、早朝に訪れるなどの工夫が必要です。
周辺は高圧線の鉄塔が多かったり、簡易トイレが悪目立ちしていたりと背景の選び方が難しいです。東西に伸びる並木の西には奥武蔵の山並みが広がっているので、これを上手く活用したいです。また、土手の上のサイクリングロードも、いい雰囲気を出しています。
並木ですので広角レンズで奥行きを表現したり、反対に望遠レンズで圧縮しても面白いです。広角から望遠まで様々な撮り方が出来るので、高倍率ズームレンズがあると便利です。一方で、観光客の多い場所だけに、背景を大きくボカしたい場面もあるので、複数の大口径レンズを使い分けるのもオススメです。
北浅羽桜堤公園には専用の無料駐車場があります。
公共交通機関を使う場合は、東武東上線北坂戸駅からバスに乗り、「今西」バス停下車、徒歩約10分ほどです。