砧公園

砧公園 の 基本情報

見所
花(梅)
オススメ度★★★★★
アクセス★★★★★
穴場度★★★★★

砧公園は世田谷区にある都立公園です。スポーツ施設やアスレチック広場などがあり、家族連れで賑わいます。また桜や梅の名所にもなっています。

訪れる人は多いですが、敷地が広大なので混雑することはありません。三脚の使用も可能です。

目次
砧公園 の 梅
砧公園 への アクセス
砧公園 周辺の おすすめスポット

砧公園 の 梅

砧公園の梅は例年2月下旬から3月上旬に見頃となります。まずはピンクの梅から咲き始め、その後、紅梅、白梅が見頃になります。

梅は梅園だけでなく、野草園周辺でも多く咲きます。野草園周辺のほうが規模は小さいですが、人が少ないため撮影しやすいこともあります。

2023年現在では、樹勢が衰えているのか、蕾の膨らんでいない木が多かったです。花の多い木を選んで、花の密度が高くなる角度から撮影しましょう。

梅園周辺は人が多いため、やや背景は選びにくいです。副題として東屋や公園の遊具などもありますが、そこでも人が多いです。野草園周辺に副題はありませんが、こちらのほうが人が少なく背景は選びやすいです。

地面も含めた構図にすると、来園者が映り込みやすいです。ローアングルから枝を見上げるように写すと来園者を避けられます。

使用するレンズは標準から望遠レンズが使いやすいです。

砧公園 梅 東屋
  • Pentax K-3
  • HD PENTAX-D FA 70-210mmF4ED SDM WR
  • 70mm, F6.3, 1/100s, ISO100
  • 2023/02/27

砧公園 への アクセス

砧公園には専用の有料駐車場があります。

公共交通機関を使う場合は、東急田園都市線用賀駅から徒歩15分ほどです。

砧公園 周辺の おすすめスポット

桜神宮

桜神宮
見所
花(河津桜)
オススメ度★★★★★
アクセス★★★★★
穴場度★★★★
  • 所在地:東京都世田谷区
  • 駐車場:なし
  • 砧公園からの直線距離:1.98km

羽根木公園

羽根木公園
見所
花(梅)
オススメ度★★★★★
アクセス★★★★★
穴場度★★★★
  • 所在地:東京都世田谷区
  • 駐車場:あり(有料)
  • 砧公園からの直線距離:3.95km

ふじやま遺跡公園

ふじやま遺跡公園
見所
夜景
オススメ度★★★★★
アクセス★★★★★
穴場度★★★★
  • 所在地:神奈川県川崎市
  • 駐車場:なし
  • 砧公園からの直線距離:4.68km

その他の撮影スポット

ギャラリー

砧公園 梅
  • Pentax K-3
  • HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
  • 53mm, F8.0, 1/500s, ISO100
  • 2023/02/17
砧公園 梅
  • Pentax K-3
  • HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
  • 16mm, F22, 1/125s, ISO100
  • 2023/02/27
砧公園 梅
  • Pentax K-3
  • HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
  • 85mm, F5.6, 1/400s, ISO100
  • 2023/02/17
砧公園 梅
  • Pentax K-3
  • HD PENTAX-D FA 70-210mmF4ED SDM WR
  • 160mm, F4.0, 1/320s, ISO100
  • 2023/02/27
砧公園 梅 メジロ
  • Pentax K-3
  • HD PENTAX-D FA 70-210mmF4ED SDM WR
  • 210mm, F4.0, 1/2000s, ISO100
  • 2023/02/27